新規の事業構築が進む人の特徴
こんにちは。 石本です。 私の講座では お店以外に オンラインで事業を立ち上げる 準備をするのですが 進みが早い人には ある特徴があります。 それは 「次にやる事を把握しているか」 ということです。 今やっている事に集中...
こんにちは。 石本です。 私の講座では お店以外に オンラインで事業を立ち上げる 準備をするのですが 進みが早い人には ある特徴があります。 それは 「次にやる事を把握しているか」 ということです。 今やっている事に集中...
こんにちは。 石本です。 今日は 「店舗経営者の労働時間」 についてお話ししたいと思います。 以前、私は飲食店を経営していて 独立前もずっと、外食の企業で 社員として働いていました。 今は、店舗を閉めて この事業に専念し...
こんにちは。 石本です。 先日も デービットアトキンソンさんが テレビの中で 日本の生産性が低いのは 中小企業、特にサービス業が 大きな原因だ と言っていました。 そう言われたって 「具体的にどうやればいいのか?」 って...
こんにちは。 石本です。 私の所へ個別相談に来た方の 一番多かった理由が お店のワーカーで終わりたくない ということでした。 実は、私自身も 飲食店を経営してきましたが これが理由で この仕事を始めました。 接客は好きな...
こんにちは。 石本です。 私は今まで多くの 起業家の方を見てきましたが その中で 途中で挫折してしまう人には 共通した、ある”クセ”が あることが、わかりました。 それは 「完璧主義者」であること。 完璧に出来上がるまで...
こんにちは。 石本です。 ポモドーロ・テクニック と言う時間術をご存じですか? すごく簡単に言うと 25分に1回、5分の休憩をはさむ という方法なのですが これを半年ほど、やってみて 色々な効果が出ました。 結論から言う...
こんにちは。 石本です。 私は今まで約3年間 ほぼ毎日、日記を付けてきたのですが それで、何が変わったのか リアルなお話をしたいと思います。 私が付けている日記は スケジュール表と一緒になっていて ・タイムスケジュール(...
こんにちは。 石本です。 私の講座では必ず 「いつまでに何をするか」 という目標を決めながら 進めるようにしているのですが 達成できる人と、出来ない人の 「目標の立て方」に大きな違いが あることに気づきました。 それは、...
こんにちは。 石本です。 私は何をやっても すぐに飽きてしまうので なかなか長続きをしません(^^;) 色々な起業家の方と お話ししていても 同じようなことを言う方が 多いのですが これって起業する人の 特徴なんでしょう...
こんにちは。 石本です。 突然ですが、あなたは 「急にやる気が出なくなる」 「やるべき事が全く進まない」 といった事はありませんか? 私はしょっちゅうです(^^;) 体力的な問題であれば 仮眠をしたり お休みすれば良いの...