何でもすぐに飽きてしまう方へ
こんにちは。 石本です。 私は何をやっても すぐに飽きてしまうので なかなか長続きをしません(^^;) 色々な起業家の方と お話ししていても 同じようなことを言う方が 多いのですが これって起業する人の 特徴なんでしょう...
こんにちは。 石本です。 私は何をやっても すぐに飽きてしまうので なかなか長続きをしません(^^;) 色々な起業家の方と お話ししていても 同じようなことを言う方が 多いのですが これって起業する人の 特徴なんでしょう...
こんにちは。 石本です。 個別相談の時に 私が必ずお伝えすることで 物やサービスを売らずに 「ベネフィットを売る」 という話があります。 ベネフィットとは その商品やサービスを 手に入れることで、どう変われるか というこ...
こんにちは。 石本です。 今はYouTubeなどで 無料で多くの知識が手に入る時代 それでも高値を付けている 教材ってたくさんありますね。 それは何が違うのか? 高単価な教材を作るために必要な 1つめのポイントは ①「再...
こんにちは。 石本です。 今日の、お話は 店舗ビジネスや コーチ・コンサルなどの先生業を 3年以上やっている方には 必見の内容です。 これに当てはまる人は 高単価で販売できる 教材を作ることができますので ぜひ、試してみ...
こんにちは。 石本です。 先日も セミナーに参加したのですが つくづく感じたのは 自分のことって 自分でわかっていないな~ ってことでした。 ほとんどの人が 自分のことをわかって いないと思うのですが これが、出来ている...
こんにちは。 石本です。 突然ですが、あなたは 「急にやる気が出なくなる」 「やるべき事が全く進まない」 といった事はありませんか? 私はしょっちゅうです(^^;) 体力的な問題であれば 仮眠をしたり お休みすれば良いの...
こんにちは。 石本です。 私は約30年間 飲食の仕事をしてきたのですが ホントにこの業界の人って お酒好きな人が多いですよね(^^) 私も20年間以上 毎日お酒を飲んできましたが 1年間お酒をやめたら 何が起きるか、やっ...
こんにちは。 石本です。 よく自己啓発本などに 自分の年収は 「周りにいる人の年収に比例する」 と書かれていますよね。 私は、いつも一緒にいるのが 自社の社員だったり バイトだったりしていて 何とかしたいと思っていました...
こんにちは。 石本です。 私がよく お店の勉強会や、会社の研修会で よくやっている研修ネタで 「目隠し椅子取りゲーム」 というものがあります。 楽しめて、タメになると 評判の研修なので ぜひ、やってみて下さい(^^) 手...
こんにちは。 石本です。 お店の売上を上げる 「経営コンサルタント」って 実際に何をやっているのか 気になったことありませんか? 今、私はオンラインでの事業しか やっていないのですが これをやっていた時は ホントに大変で...