講座が成功する人の考え方とは
こんにちは。 石本です。 私は今まで 店舗や教室運営をされている方が どういった講座を作ればよいのか? こういったお話を 300名以上の方としてきました。 その中でも、最初から 「一度、走らせてテストしてみよう」 と考え...
こんにちは。 石本です。 私は今まで 店舗や教室運営をされている方が どういった講座を作ればよいのか? こういったお話を 300名以上の方としてきました。 その中でも、最初から 「一度、走らせてテストしてみよう」 と考え...
こんにちは。 石本です。 先日のブログでも 個別相談を増やすには Meta広告よりも YouTube広告の方が良い というお話しをしました。 このYouTube広告を使う際 個別相談を増やすために 最も有効な手段があるの...
こんにちは。 石本です。 メルマガや、ブログ FB、インスタなどで どうやったら 「価値の高い情報を発信できるの?」 と思ったことはありませんか。 そういった方に、今日は 店舗や教室運営をされている方 ならではの方法を ...
こんにちは。 石本です。 私が今まで色々な方の 講座を見たり、作ったりしてきた中で 売れる講座には ある共通点があることが 分かりました。 それは、自分が考えた講座を 他の人に説明した時に 「ワクワクした気持ちになるか?...
こんにちは。 石本です。 今月に入り5日が経ちましたが リストの個別相談への誘導率が 30%を超えています。 今までの平均が 15%前後でしたので 良いスタートが切れています。 この「個別相談への誘導率」とは 広告などを...
こんにちは。 石本です。 前回のブログでは 顧客分析のコツとして 質問をする時に 「一番の○○は?」 と聞くようにする というお話を させていただきました。 今日はもう一つの テクニックをお伝えします。 それは 「他には...
こんにちは。 石本です。 私の講座では 売れる講座を考えるために 最初に3C分析を行います。 この、3C分析とは ・自社(company) ・競合(competitor) ・顧客(customer) をそれぞれ 分析する...
こんにちは。 石本です。 私の講座では 店舗や教室運営をされている方が オンラインで講座を作るのですが この際に 講座の内容を説明したり 自分の想いを伝えたりする LP(ランディングページ) というパンフレットのようなも...
こんにちは。 石本です。 私の講座では 店舗や教室運営をされている方が オンラインスクールを作るのですが この際に、講座の受講料は いくらぐらいにしたら良いのか? 迷いますよね。 私の講座では、最初から 6ヶ月で30万円...
こんにちは。 石本です。 先日、コピーライティングの 勉強会に参加した時に プロのコピーライターは 「売れる商品名」を どうやって考えているのか? と質問したのですが その答えは1つで 「とことんまで、たくさん考える」 ...