決断に迷った時の判断のコツ
こんにちは。 石本です。 店舗経営や教室運営を されていると 新しい事業を 始めようとしたり 今の事業のままで 良いのかと考えた時 などなど 判断する場面というのが 多いと思いますが そういう時ってホントに 迷いますよね...
こんにちは。 石本です。 店舗経営や教室運営を されていると 新しい事業を 始めようとしたり 今の事業のままで 良いのかと考えた時 などなど 判断する場面というのが 多いと思いますが そういう時ってホントに 迷いますよね...
こんにちは。 石本です。 突然ですが どうしてもやる気が出ない時って ありませんか? 私はよくあります(^^) お店や教室などを運営していて 毎日のルーチンは やる気が出なくても できると思うのですが 何か新しいことを ...
こんにちは。 石本です。 私は基本的に何でも 飽きるのが早い性格だと 自分では思っています。 ネットなどでも 「飽きっぽい性格は 起業家に向いている」 などと言われていますが この「飽きっぽい性格」は 厳密には 2種類あ...
こんにちは。 石本です。 オンラインでビジネスを作る上で 成功するまでの時間を 短縮する方法があります。 それは 「失敗の法則を学ぶ」 ということです。 「失敗は成功のもと」 と言われても そもそも失敗は できるだけ、し...
こんにちは。 石本です。 新しい事業を作るとき コンセプトの作成で大事な3つは ①ターゲット ②ベネフィット(効果) ③メソッド(手法) というお話をしてきました。 今日は さらに、もう一つ大事なこと 「ブランディング」...
こんにちは。 石本です。 オンラインであなたのスクールを 作ろうとした時に 競合に勝つために ニッチに絞り込む必要があります。 何をニッチに絞り込めば良いのか? それは、大きく分けて3つあります。 1.ターゲットを絞り込...
こんにちは。 石本です。 オンラインで商品を売る時に 「1点に絞り込む」 これが重要だという事は 聞いたことがあると思います。 自分が持っている技術を 1つに絞り込んで戦う事が 重要なのですが 実はそれだけではないんです...
こんにちは。 石本です。 講座を作ろうと思った時 最初にこれを考えると 売れる可能性が 段違いに上がる 意外な方法があります。 それは 講座を作る時に、最初から 「広告をイメージして作る」 ということです。 「売りやすい...
こんにちは。 石本です。 今日は Webで集客をしようとした場合 とういった広告があるのか というお話をしたいと思います。 Web広告の種類は 沢山ありますが 私が使えそうだと思う広告は ①Facebook(インスタ)広...
こんにちは。 石本です。 今日のお話は 先日、海外で生まれ育った 起業家の方とお話をする 機会があったのですが そこで、ズバリ日本人の 起業する上でのダメな気質を お話しいただいて 「自分も気を付けないと・・・」 と思っ...