「現状維持」の危険性とは?
こんにちは。 石本です。 「現状維持は衰退を表す」 この言葉は 私が25年前に初めて参加した すかいらーくグループの店長会議で 当時の、横川社長が言っていた 言葉です。 この言葉は、社員時代から 独立した後も 信念として...
こんにちは。 石本です。 「現状維持は衰退を表す」 この言葉は 私が25年前に初めて参加した すかいらーくグループの店長会議で 当時の、横川社長が言っていた 言葉です。 この言葉は、社員時代から 独立した後も 信念として...
こんにちは。 石本です。 ブログやFB インスタの投稿などで どうやったら 最後まで見てもらえるのか。 様々なテクニックがありますが 私が意識している 最も効果がある1つの方法を お伝えします。 それは 「アハ体験を入れ...
こんにちは。 石本です。 私の講座では 店舗経営をされている方が オンラインスクールをゼロから作る お手伝いをしているのですが いつまでに何を終わらせるのか といった計画を 確実にクリアできる人には ある特徴がありました...
こんにちは。 石本です。 今日は、オンラインスクールの コンセプト作成について ちょっと突っ込んだ お話をしたいと思います。 自分が今まで培ってきた技術を 人に教えるスクールを 作ろうと考えたとき そもそも、これって ニ...
こんにちは。 石本です。 何か新しいことを始めようとしたり 今までと違った知識を手に入れたい そう思った時に 研修や講座を受ける事が あると思いますが 「個別指導」してくれる所と 「集団で仲間と一緒」に学べる所 どちらが...
こんにちは。 石本です。 この事業を始めてから 受講生の方を含め 多くの起業家の方を 見てきました。 その中で、成功する人の 共通の条件が見えてきたのですが それは 「根拠のない自信を持てるか」 ということです。 新しく...
こんにちは。 石本です。 私は今まで Facebook広告を3年 YouTube広告を3年 ぐらい使ってきました。 その期間中に 広告代理店を使ったり 使わなかったりしたのですが 今日は 広告代理店を使わないと 広告は出...
こんにちは。 石本です。 私は今まで、100人以上の 店舗や教室運営をされている方に コンセプトを作ってきました 実は、このコンセプト作成ですが この3つの考え方を 覚えればできてしまうんです。 まず1つめは「合わせる」...
こんにちは。 石本です。 新しく何かを 始めようとしたとき 途中で、完全に行動が 止まってしまう事って ありませんか? やる気が起きない理由については 先日、お伝えした通りですが いざ、 全く進まなくなってしまった場合 ...
こんにちは。 石本です。 今日は受講生の方から 「LPは長い方が良いのか?」 といった質問をいただいたので 返答したいと思います。 LP(ランディングページ)は 長い方が良いのか 短い方が良いのか 私の考えですが 想い優...